楽しみながら出来ること

何のために頑張るのか・・・

ほとんどの場合何かの見返りを期待しています。

そしてうまくいかない場合

「こんなに頑張ってるのに・・・」

と愚痴が出ます。

頑張りはいいことだと思っているのにも関わらず

頑張りが悩みや愚痴の原因になってしまうことがあります。

いくら頑張ってもうまくいかない事は沢山あります。

逆に頑張らなくてもうまくいくことも沢山あります。

必至の思いで辛いのに頑張って何かを得るより

自分も楽しめて人も楽しめることを目的として

無理のないように頑張ってみるのはどうでしょう。

自分がやるべきことはどんな大変なことでも楽しみながらできるはずです。

どうしても楽しめないのなら、

それは今自分がやるべきことではないということなのでしょう。

関連記事

  1. 怪我をしやすい人

  2. 苦しみの大きな原因

  3. 五感を感じる心の余裕

  4. 心配の種から芽が出る

  5. 最高も最悪も1対1

  6. 七転び八起き

  7. プラスのパワーが増えてくると

  8. ○○になりきる

  9. プラスの種をまく

PAGE TOP