身体が歪むとこんな症状が

脊柱(背骨)は椎骨が積み重なって頸椎胸椎腰椎仙骨尾骨を構成しています。
横から見ると緩やかにS字にカーブして直立したときのバランスを保つようになっていますが
脊椎が歪むとどうなるのか・・・

脊椎が歪む

椎間孔が狭くなる

脊椎の中を通る末梢神経が圧迫される

脳からの各臓器への神経エネルギーの伝達力低下

各臓器、組織の働きが低下

症状が表れる・美容にも影響があります

脊椎が歪み、末梢神経が圧迫されるとどういった症状が表れるか。頸椎胸椎腰椎仙骨尾骨を明日から5日間に分けて書いていきますので是非参考にしてください。

 

関連記事

  1. 食後の脳の働き

  2. 寝室の環境設定

  3. 糖新生

  4. 夏こそ身体は冷えています

  5. 好奇心はアンチエイジング効果大

  6. 頸椎の神経支配

  7. カッピング

  8. 脾臓の影響

  9. 東洋医学の五臓と七情

PAGE TOP