またまた眠れないまま手術後2日目の朝を迎えました。
『やっとガーゼを抜いてくれるっ!』
長い2日間でした
9時30分くらいに診察室に呼ばれて降りていきます。
先生「そしたら一番奥を残してガーゼとりましょか~」
私「あーっやっとやー!長かった~!取るとき痛いですか?」
先生「なるべく痛くないようにするからね~」
私「お願いします~」
鼻の中に軽く痛み止めのスプレーと生理食塩水みたいなんを染み込ませて
先生「はい、じゃあ頭後ろにつけて~ちょっと気持ち悪いけど我慢してね~」
ぬるぬるぬるーっと血の付いた太めのスティック状の綿棒がでてきました。
少し痛いけど思ったほどではなかったです。
先生「はい、じゃあ、次のん抜きますね~。これが喉に落ちてきてるんやと思います」
という説明を受けてズルズルズルっと抜いてくれました。
これもビックリするほどの痛みはなかったです。
2番目のんは長めのガーゼでした。
それよりも喉におちてくるガーゼがなくなり鼻の中が寒い~スッとしました。
先生「あとは90センチくらいのガーゼが中に入ってるんで月曜日それを抜いて退院になります。あと鼻中隔弯曲の矯正をしたときに中を縫ってるんで抜糸に木曜日の午前中来てもらえますか」
と言われ時間を予約して病室に戻りました。
はぁやれやれ~ってほっとした気持ちで下のコンビニでおやつを買って病室に戻りました。
夕方に主治医の先生が数人の先生と一緒に見に来てくれ、
先生「退院の時は用事で僕が担当出来ないので違う先生に最後のガーゼを抜いてもらうようにゆーてありますのでお願いします。抜糸は僕がしますからね~」
と伝えに来てくださいました。
鼻の中にはまだ血が出るので綿球を自分で入れて取り替えるようにします。
めし~!今日のお昼は焼きそば定食お粥版

同じ階の入院患者さんと
「どやったどやったー?」
って情報交換をしたりブログを書いたりでゆっくり時間が過ぎていきます。
というわけで抗生剤の点滴も今日で終わったのでやっと手の甲から注射針を抜いてくれます。
自由になれた感じ~♬
晩御飯のあとさっきコンビニで買ったチョコレート、ポテチ、ジュースを食べて11時過ぎに久々に寝れました。
その7に続く